2010年09月01日
今日からプリザーブドフラワー作品展示
愛がテーマの作品集
とき:9月1日~9月30日
ところ:ワンズカフェ 高松市木太町1区953-1
20点余り 暑い夏の終わりにホット一息
とき:9月1日~9月30日
ところ:ワンズカフェ 高松市木太町1区953-1
20点余り 暑い夏の終わりにホット一息
Posted by きらtan at
20:15
│Comments(0)
2010年09月01日
テーマは 愛
プリザーブドフラワー作品展
愛と勇気が課題の作品20点あまりです。暑い夏のおわりにチョット一息しませんか
とき:9月1日~9月30日 ごご2時まで

ところ:ワンズカフェ店内にて
高松市木太町1区953-1 ℡087-867-2899
定休日 なし
Posted by きらtan at
08:00
│Comments(0)
2010年05月23日
今が旬です
高松サンポートのバラ園はいまからが見ごろです
花の姿もさることながら、園内はバラの香りでとってもいやされました。


花の姿もさることながら、園内はバラの香りでとってもいやされました。



Posted by きらtan at
09:18
│Comments(0)
2010年05月18日
草原のかぜにふかれて
ちいさなリアカーで
ブリキのリアカーに野原をイメージしてつくりました。

素敵なアレンジをみつけました。

ブリキのリアカーに野原をイメージしてつくりました。

素敵なアレンジをみつけました。
Posted by きらtan at
09:28
│Comments(0)
2010年05月07日
YASURAGI展 プリザーブドフラワー

YASURAGI
これから結婚するカップルや友人皆様でお越し下さい
自分たちらしい式にしたい、セレモニーを楽しみたい
プリザーブドフラワーと苔玉によるコラボレーション
Welcomボードからリングピローなどなど
とき:5月8日(土)~6月6日(日)
ところ:宇多津セトラ住宅展示場
Posted by きらtan at
00:00
│Comments(1)
2010年05月04日
人気のシュガーパインで苔玉を

初心者なので、まだまだですけど、ゆっくりと楽しみたいな これからの季節にみどりはとっても癒されて

少し時間のあるときに挑戦しませんか
初めての苔玉レッスン
とき:6月12日(土)
午前 10:00~12:00
午後 14:00~16:00
ところ:宇多津セトラ住宅展示場
参加費 500円
要予約 0877-49-6045
Posted by きらtan at
08:00
│Comments(0)
2010年05月03日
ガレッジセール&オープンガーデン4日(火)5日(水)の

コーヒー無料でおもてなし
とき:5月4日5日 9時~5時
ところ;綾歌町綾歌市民センター斜め前
綾歌役場より南西徒歩1分 32号線沿い斜め下
090-7146-1051(梨野)
しゃれた小物やてづくり作品集合 インテリア小物~ガーデン品 お花 (プリザーブドフラワー)
ミニ テディベアーなどなど
Posted by きらtan at
09:00
│Comments(0)
2010年04月29日
一年中飾れます
先週、レッスンしたグリーンリースのアレンジです
材料はすべて、プリザーブドフラーです。
これからの季節にもぴったり、ですが一年中飾ってもらえる素敵なアレンジです。
生徒さんの作品
材料はすべて、プリザーブドフラーです。
これからの季節にもぴったり、ですが一年中飾ってもらえる素敵なアレンジです。
生徒さんの作品

Posted by きらtan at
08:46
│Comments(0)
2010年04月28日
お見舞いの花はプリザーブドフラワーで
友人のお見舞いに作りました。
ハート型のジュエリーケースだけど開けたり、閉じたりすると
花が痛むので、あけたままのアレンジにしました。
お花がいっぱいで、ジュエリーは入らなくなりましたけど
ハート型のジュエリーケースだけど開けたり、閉じたりすると
花が痛むので、あけたままのアレンジにしました。
お花がいっぱいで、ジュエリーは入らなくなりましたけど

Posted by きらtan at
14:55
│Comments(0)
2010年04月28日
お見舞いにはプリザーブドフラワー
友人のお見舞いに作りました
ハート型のジュエリーボックスで開けたり〆たりすると、お花が痛むので、
あけたままのアレンジにしました。
ハート型のジュエリーボックスで開けたり〆たりすると、お花が痛むので、
あけたままのアレンジにしました。

Posted by きらtan at
09:48
│Comments(0)
2010年04月27日
テーマは YASURAGIプリザーブドフラワー展示
さややかな風がふいて、みどり鮮やかな季節となりました。今年はやっと、、という感じですね プリザーブドフラワー展示
テーマ YASURAGI
とき:5月8日(土)~6月6日(土)
ところ:セトラ宇多津コミュニティ-センター
0877-49-6045
ブライダル関連のWELCOMボードからさまざま安らぎのひとときを~
まだまだみずみずしさが
今年で5年目をむかえるキャスケードブーケ(教材用) 持ち運びや展示で下のほうは破損もしたけど、唯一手元にあるブーケです。ケースにもいれないで、そのままかざっています。カスミ草は少し変色しましたが、長くたのしめま^^す。
テーマ YASURAGI
とき:5月8日(土)~6月6日(土)
ところ:セトラ宇多津コミュニティ-センター
0877-49-6045
ブライダル関連のWELCOMボードからさまざま安らぎのひとときを~

今年で5年目をむかえるキャスケードブーケ(教材用) 持ち運びや展示で下のほうは破損もしたけど、唯一手元にあるブーケです。ケースにもいれないで、そのままかざっています。カスミ草は少し変色しましたが、長くたのしめま^^す。
Posted by きらtan at
08:39
│Comments(0)
2010年04月26日
募集5月のワンランク上の母の日ギフト
5月1日(土)高松市のリトルガーデンさんでプリザーブドアレンジします
こころをこめて楽しくレッスンしませんか
とき:5月1日(土)
ところ:高松市山崎町471-2 リトルガーデン
要予約 087-813-6667までお願いします

知人にさしあげたプリザーブドフラワー
手前の観葉植物といい感じ~に飾ってくれました
こころをこめて楽しくレッスンしませんか
とき:5月1日(土)
ところ:高松市山崎町471-2 リトルガーデン
要予約 087-813-6667までお願いします

知人にさしあげたプリザーブドフラワー
手前の観葉植物といい感じ~に飾ってくれました
Posted by きらtan at
08:21
│Comments(0)
2010年04月25日
おうちshopギャラリーいってきました

小さなものや素敵な雑貨がずらり、店内はいっぱいで大盛況でした。
購入しました。
レトロ風なベビーカーです 11×15cくらいかな
Posted by きらtan at
15:47
│Comments(2)
2010年04月24日
イオン高松レッスンは
3月のワンデイカルチャーは初めての方が多かったけれど、カンタンで楽しかったとの声でした。
はじめは緊張されてたかたも終わったころはリラックスして
ハートボックスにプリザーブドフラワーアレンジ
こちらはコサージュも
はじめは緊張されてたかたも終わったころはリラックスして

ハートボックスにプリザーブドフラワーアレンジ

こちらはコサージュも

Posted by きらtan at
18:24
│Comments(0)
2010年04月23日
5月のフラワー体験レッスン募集

寒さ暑さに強く、たくさんの表情をみせてくれるそうで、楽しみです。
一日体験レッスン
とき:5月16日(日)11:00~
ところ:善通寺ステーションホテル
善通寺市上吉田町2-1-2 SAKURAYAビル
要予約 http://kirasweet3.ashita-sanuki.jp/
TEL 0877-62-6222 FAX 0877-62-1139
体験レッスン
プリザーブドフラワー 2000円
フレッシュアレンジ 2000円
いけばな 2000円 嵯峨御流

2階ギャラリー

Posted by きらtan at
18:23
│Comments(0)
2010年04月22日
癒しの苔玉
先日苔玉講習にでかけました。休日にもかかわらず心よく教えてくださいました。
思ったよりも、はやくできました。癒されていまーす。
もともといけばなから入ったので、和はとてもすきなので、、、
プリザーブドフラワー一日体験レッスン(初級)
とき:4月25日(土)10:00~15:00
ところ:大河内工務店 観音寺市山本町辻604番地
0120-63-4920
参加費 1000円
思ったよりも、はやくできました。癒されていまーす。
もともといけばなから入ったので、和はとてもすきなので、、、

プリザーブドフラワー一日体験レッスン(初級)
とき:4月25日(土)10:00~15:00
ところ:大河内工務店 観音寺市山本町辻604番地
0120-63-4920
参加費 1000円
Posted by きらtan at
14:49
│Comments(0)
2010年04月21日
募集 ワンランク上のプリザーブドレッスン
母の日ギフトを作りましょうところ:リトルガーデン
高松市西山崎町471-2
とき:5月1日(土)
参加費 材料費込み4500円 ケーキ&お飲み物 店内にはこんなにかわいいテデイベア-要予約 087-813-6667 10名
屋外の庭園も楽しそう
高松市西山崎町471-2
とき:5月1日(土)



Posted by きらtan at
19:33
│Comments(2)
2010年04月20日
プリザーブドフラワー展示会あと一週間
ところ:偕行社かふぇ
善通寺市文京町
とき:28日まで
普段と違う風が吹く
ゆったり時間がすぎてゆく
リングピロー 中央のブルーのお花はジャスミンです

かふぇで食べたいちおしのケーキ

善通寺市文京町
とき:28日まで
普段と違う風が吹く
ゆったり時間がすぎてゆく
リングピロー 中央のブルーのお花はジャスミンです


かふぇで食べたいちおしのケーキ

Posted by きらtan at
20:40
│Comments(0)
2010年04月18日
ワンランク上の 母の日ギフトレッスン募集
すてきなガーデンをながめながら、レッスンしませんかきょうは高松市西山崎町のリトルガーデンさんにお邪魔してきました。
店内はとっても明るく、センスのよい、素敵な雑貨であふれています
プリザーブドフラワーレッスン
とき:5月1日(土)13:00~15:00
ところ:高松市西山崎町471-2 リトルガーデン
参加費 材料費込み 4500円 ケーキ&お飲み物


要予約 087-813-6667

定員 10名
営業時間 ~12月28日、3月1日~7月20日の土・日・月曜9時~18時
定休日 12月29日~2月28日、7月21日~9月20日、火~金曜
Posted by きらtan at
22:42
│Comments(0)
2010年04月17日
高松市アール.ツウ プリザーブドフラワー展示中
プリザーブドフラワーは長期保存が可能です
直斜日光と湿気は避けてください



ラッピングは取り除いてかざってくださいね

プリザーブドフラワーはいきています。
寒いと閉じて暖かくなるとそっと開きます

きょうは偶然にも社長がいらしゃいました。
高松市伏石町 アールツウ内
店内はかわいい雑貨がたくさん

直斜日光と湿気は避けてください



ラッピングは取り除いてかざってくださいね

プリザーブドフラワーはいきています。
寒いと閉じて暖かくなるとそっと開きます

きょうは偶然にも社長がいらしゃいました。

店内はかわいい雑貨がたくさん


Posted by きらtan at
20:22
│Comments(2)